姿勢と肩こり・頭痛の関係|正しい姿勢で不調を軽減する方法|岡山の小顔矯正整体サロンIxAS
- ブログ
岡山の「小顔矯正整体サロンIxAS(イクサス)」です。
美容鍼や骨盤矯正、姿勢矯正で、むくみ・たるみ・二重アゴ・猫背などのお悩みを根本からケア。
今日“変わるきっかけ”になる情報をお届けします。
「肩が重くて集中できない」
「頭痛が繰り返し起こる」
そんな悩みを抱えていませんか?
実はその不調、姿勢の崩れが大きく関わっていることがあります。
今回は、姿勢と肩こり・頭痛の関係について解説します。
【目次】
─────────
姿勢が肩こり・頭痛を引き起こす仕組み
●猫背や前傾姿勢
頭が前に出ることで首や肩に過度な負担がかかり、筋肉が硬直します。
●血流やリンパの滞り
筋肉の緊張が続くと血流が悪くなり、頭痛や疲労感の原因になります。
●呼吸の浅さ
胸が閉じて呼吸が浅くなると、酸素が十分に行き渡らず頭痛を誘発します。
─────────
姿勢改善で得られる効果
正しい姿勢を保つことで、肩こりや頭痛の軽減につながります。
◎ 首・肩の筋肉への負担が減る
◎ 血流が改善し、頭部に十分な酸素が行き渡る
◎ 集中力や作業効率が向上する
「姿勢を正す=不調を軽減する第一歩」です。
─────────
IxASでできること
当サロンでは、姿勢の乱れからくる肩こり・頭痛に対して次のような施術を行っています。
●姿勢矯正:首や肩のバランスを整え、負担を軽減。
●美容鍼の併用:筋肉の緊張をやわらげ、血流を改善。
●セルフケア指導:正しい座り方やストレッチ方法をアドバイス。
─────────
日常で取り入れたいセルフケア
◎ デスクワーク中はこまめに姿勢をリセットする
◎ 首や肩のストレッチを1日数分行う
◎ 深呼吸を意識し、自律神経を整える
無理なく続けることで、姿勢改善の効果を実感しやすくなります。
─────────
まずは体験から
「肩こりや頭痛で日常がつらい」
と感じたら、それは姿勢改善のサインです。
岡山のIxASでは【姿勢矯正メニュー】をご用意しています。
肩こりや頭痛を根本からケアし、美容と健康の両面をサポートいたします。
ご予約枠は限られていますので、お早めにどうぞ。
☎:080-6246-1934
ホットペッパービューティーはこちら
店舗公式LINEはこちら
